先週1週間

早いものでWワークをやめてから2週間が経ちました。
その分、時間ができたので、1月までと同様の生活が送れる。

…と思いきや、僕は不器用なもので、時間を有効に使えておりません。
一度狂った生活のリズムを戻すのは…思ったよりも大変のようです。

現在、転職活動は終えておりますが、これもまた生活のリズムを元に戻せない理由の一つかもしれません。Wワーク中に、複数のエージェント会社や複数の派遣会社経由の面談、意外と疲れていたようです。

転職活動を終えたと書きましたが、実際はまだ決まっておりません。

4月からはフリーランス契約での就業が濃厚です。というより、ほぼ契約を交わしているので、こちらで就業すると思います。


となると、現在就業中の派遣先は?となりますが、いまだに契約が決まっておりません。
ただ、現在はすでに3月の中旬を過ぎています。この時点で、契約の取り交わしがいまだにありません。そもそも時間切れです。

それと現在大きな案件が持ち上がり、ぜひとも参画したいと思いだしておりましたが…気持ちが変わっています。
案件の具体的な仕様が決まっていき、派遣先の担当者の精神的負担も大きいのか、僕へのあたりがきつくなってきました。ということで、まずは現在の派遣先の仕事での愚痴を書きます。

値上げ交渉

現在の派遣先で僕の賃上げ交渉もしくは後任交渉が同時並行で進んでいます。…たぶん。
後任を探す際、業務内容に関する問い合わせが、派遣担当者から来ました。

提示された業務内容は抽象的過ぎるのと、実際の業務内容とはかけ離れすぎていたので訂正しました。
※僕が参画する際に見た業務内容よりはマシでしたが…

補足ですが、僕が現在の派遣先へ参画する際は、業務内容をある程度聞いたうえで、提示された単価は安いものでしたが…、いろんな経験ができるという点に惹かれ参画しました。
この考えは間違っていないようで、設計や構築などの案件にも書類選考を通る率が増えています。

話をもどします。

実際に僕がこなしてる業務内容を詳しく書いて送り返しました。
そうしたところ、派遣先にこんな話がきたようです。

派遣担当者
派遣担当者

後任を用意するにも、この業務内容で現在の単価では難しい

その単価で僕は1年半やってきたよ?と思います。
派遣先の営業の方から聞いた話では、僕が継続するのであれば価格交渉は応じるが、他の方に担当が変わられて、価格が変わるのには応じられないとのこと。

僕は買われているようです。よかったです。

しかし、この派遣先をやめる決意が固いです。
…が、この記事を書いているときに、先週末に担当者からきていたメールを読みました。

派遣担当者
派遣担当者

価格交渉が通ったので、4月以降も現在の派遣先での参画をお願いします。

えっ?まさか、こーなるとは、フリーランスの仕事どうしようかな。
契約書の取り交わしはまだなんだけど…損害賠償もあるのかな。こまったな。

こう考えるとフリーランスで就業先を探すには、きちんと退職した後に探すしかないようです。
勉強にはなったけれど…こまったな。

ウォシュレット壊れる

話変わって、我が家で使用している後付け型のウォシュレットが壊れました。
このウォシュレットは、引っ越す前から使用していたのですが8年程度で壊れました。

寿命でしょう。

はじめて購入したウォシュレットだったので、どれくらい使えるかもわからなかったので比較的安いものを選びましたが、8年間も使えたとなると安いものです。
というわけで、今回は高いものを選びました。下記URLのRSTK-50を購入

温水洗浄便座 ビューティ・トワレ RSTKシリーズ | 商品一覧 | 温水洗浄便座(ビューティ・トワレ) | Panasonic

なぜ最上位機種を購入したかというと、現在住んでいる賃貸のトイレには窓がありません。
そのためカビが発生しやすく、またそのカビの匂いが不快ですし、健康を害す恐れがあります。

シリーズの最上位機種RSTK-50には、ナノイーによる除菌・脱臭機能があります。
この機能により「トイレ空間の壁などに付着したニオイを軽減」できるそうです。

我が家にうってつけです。

それと初めて知ったのですが、たまたまですが、他の家電製品とは違い、型落ちの方が高く、新製品の方が安かったです。欲しい機能は旧製品にも完備されていたので、旧製品を購入しようとしましたが、1万円ほど高かったです。

注文はオンラインで行い、すぐ到着することを期待しましたが、どこも在庫がなく、到着には2日ほど要しました。妻と娘から「まだ直らんのか」とか「ウォシュレットないから気持ち悪い」などとクレームが多数あったため、急を要していましたが、2日は許容範囲だったようです。

取り付けは旧ウォシュレットと取り付けが簡単だと、同メーカー製品を購入したのですが…取説を読むと…旧製品の給水ホースが使えないので、結局水道管の分岐からホースを交換することになりました。

旧製品より格段につけやすくなっていて、狭いトイレでなければなんてことない作業でしたが、現在の僕は超肥満体なので、通常のトイレも狭く感じるので…狭いトイレでのかがんだりする作業は地獄でした。そのため、作業時間も長くかかりました。情けない。

今回は便座にフタの自動開閉機能もついているのですが…これ本当に便利ですね。
いらない機能だと思っていたけど…いまとなってはないと嫌です。
妻と娘からの評判もいいです。

買ってよかったです。
ただ、欲を出してしまうと…乾燥機能もほしくなりました。
次回は、この機能あるものを購入すると思います。

確定申告と新たな出費

今年の確定申告は拍子抜けするほど簡単でした。
弥生の青色申告オンラインを利用しているのですが…このオンラインサービス上で確定申告の手続きも行えてしまったため、「えっ?こんな簡単なの?」というくらい簡単でした。

ただ、あまりに簡単だったので、きちんと受理されているのかが不安なり、別途eTax上で確認しました。

経費などの記録を定期的に行っていれば、決算処理はアプリがやってくれるのでラクチンですね。
来年からは個人事業の方の収入も発生するので、きっちりと経費の記録を行っていこうと思います。

…ただ、さきにも説明したように、4月以降も現在の就業先で参画が決まってしまったので…どうしようかな。

2月のWワークは、初めて発生した変動費の経費計上。
かかった経費を考えると、フリーランスの仕事は交通費や残業代も支払うので、雇う側としては非常にラクチンな契約ですね。それに途中解約も簡単です。
社員では、ほぼ会社からの契約解除はできませんが、派遣社員よりも簡単です。

雇い主から契約途中での解除も可能なので、フリーランスで働くには複数の案件を掛け持ちする必要があると感じました。次につなげます。

確定申告と同時期に、新たな出費としてこんなものがありました。

  • MicrosoftOfficeのサブスクリプションの更新 (年額)
  • MicrosoftOfficeのサブスクリプションをパーソルからファミリーに変更(日割り)
  • 自営用にjpドメインを新たに追加
  • FP協会の年会費

4月から

娘が来月から小学校になります。
これを機に、土曜日に通っていた英語スクールが英語学童になります。
英語学童の無制限にしようと思っていたけど…
毎日放課後に通うのは…小学校低学年では、現実的ではないと考えています。

この英語学童に申し込むのは昨年末が期限だったので、もう初回分は支払い済み。
さらに無制限(時間)なので、送り迎えも月額でできるとのこと…だけど、これがまた高い。

フルで考えると月額75,000円くらいかかります。非常に高い。
とはいえ、僕が現在も英語が話せず、読めないのを考えると、娘には英語が話せるようになることを期待したい。そのための投資だと思っています。

現在は、翻訳機能が非常に優秀なので、翻訳の仕方さえわかれば問題ないと思います。
しかし、翻訳機能が正常に動いているかは、英語ができなければ判断がつきません。
翻訳機能はしっかりとしたプログラミングで設計されているでしょうし、現在ブームのAIもあり、不十分な日本語でも英語に翻訳が行われます。

ただし、この不十分の日本語の場合の翻訳は不十分な英語もしくは他の言語に翻訳される可能性があります。この点を判断できるくらいの多言語力があるほうが望ましいと思います。

実際、僕は業務でAIを使うことがありますが、メール文や文章を作成する際も、こちらの指示文が起点になるので、その文次第では間違った答えが出ます。

間違った文=答えなのですが、これはAI側は間違ってないと思います。
指示文に、きちんとその部分を反映できていないだけ。

となると、やっぱり英語学習は必要だと思います。
僕は勉強嫌いだったので、学生時代はほとんど勉強しておりません。
しかも、活字をきちんと読むようになったのも20代を過ぎてからです。

勉強が苦と思わない時期に、それを習慣づけてしまえば、もしかしたら勉強と思わないのでしょうか。
僕の妻は、大学院まで出ており、教員免許も本国で持っているようですが…現状ほぼ勉強しておりません。

…と、考えると勉強を習慣づけるのは別の問題かもしれません。

…話それました。

娘の進学と僕の転職となるはずでしたが。
僕は、まだ転職しないことになりそうです。

転職しないことも考えていた

じつは転職しないことも考えておりました。
現在の就業先にいる間に、副業に生かせる資格を取得しておくのが望ましいからです。
その理想の環境であることに甘え、1年6カ月がすぎました。
特に、今年の1月からは本当に働く気がせず、給料泥棒だった気がします。

しかし、他の記事でも書きましたが、小規模企業共済に現在のような給与を取得している限り加入ができません。…いま書いてて思いましたが、そのほかにやることがたくさんありそうです。

フリーランス一本にするには、下記の準備が必要だと思いつきました。

  • 案件を複数持つ
  • 運転資金を用意する ※この資金を元に貸付をおこなえるくらい(目安:固定費の6か月分程度)
  • 副業で収入をすでに得ていること ※月20万以上
  • 収支の整理

現在の就業先でいつまで働くかわかりませんが、価格交渉に応じてもらった点を考えると1年はいないと悪い気がします。まぁ先のことはわからないので、こんなこと考えるだけ無駄ですが。

まぁ現在の就業先にいる間に

副業に生かせる資格を取得します

ということだけに集中したいと思います。

3/31に受験予定だった、4年前に申し込んだ日商簿記2級試験は諦めます。
行政書士とAWSの資格を勉強します。

AWSの受験料が来月から上がるので、今月中に受けたい試験2つに申込しようと思っています。
派遣元でAWSの資格を取得すると祝い金が高いので、延長が決まったのを機に目指します。

さて、これから明日ある娘の卒園式の準備をしようと思います。

タイトルとURLをコピーしました