投資日誌 2025 #067

本日の収支結果は、 + 3,600 円でした。

今日は、寄り付きからエントリーしましたが、
指値が安すぎて約定せずチャンスを逃しました。

今日も、監視している銘柄の出来高があまり良くなく、
エントリーチャンスはあまりなかったです。

9:20までで、取引を終えて、あとは傍観しました。

では、記事を書いていきます。

収支内容

取引履歴

評価損益

保有銘柄の含み損益は、 – 634,450 円となりました。前日比 + 29,850

今日頑張ってくれたのは「三菱重工業」さん。

「フジクラ」さんと、「日本郵船」さんは期待させといて、右肩下がり。
結果、ほぼ含み損額に変更なし。

含み損が -15%以上の銘柄を3つ抱えているのが重荷です。

しかし、損切する気もないので、株価が回復する日を待ちます。

今日の反省

悪かった点

アドバンテストでエントリーした(9:18~9:27)のトレードが良くないです。

売りエントリーの局面で、買いエントリーしたため、数千円の含み損を抱えてしまいました。

結果、価格が上昇したので良いのですが、一歩間違えば損切できず大損失になるとこでした。

良かった点

エントリー根拠をチャートと全板、歩み値(売買履歴)を見ながらトレードができたこと。

デイトレ本に書いてあった…

交差点を渡るには信号が青に変わっても、すぐには渡らず、
交差点の渡る人の数が多いことを確認してから交差点を渡りだし、
渡りだしたら、誰よりも早く交差点を渡りきる。

てきなことが歩み値と全板を見ていると少しわかってきたような気がしています。

本日のチャート

では、また明日。

タイトルとURLをコピーしました