本日の収支結果は、 + 160 円でした。
辛うじて利益です。
今日も昨日同様、損切多数で途中、-8,000円のときもありましたが、
諦めずトレードを繰り返し、利益で終えました。
では、記事を書いていきます。
収支結果

取引履歴

評価損益
保有銘柄の含み損益は、 – 637,700 円でした。前日比 + 72,100 円
今日の日経は、はじめは先物価格が+500円以上と出だしは良かったです。
しかし、後場になり、失速し、終わってみれば+170.52円となりました。
本日も含み損が減少して良かったです。
このまま株価が上がってくれたらいいなぁと神頼みしています。
それと、今日は「NTTデータグループ」を急遽購入しました。
購入した理由は、下記のニュース記事です。
日本経済新聞 : NTTデータ、OpenAIと提携 AIエージェントを世界で販売
僕がエントリーした時は、すでに遅く、急騰後の下落途中に購入しました。
そのため、大引けになるころにはさらに下げ、すでに含み損を抱えています。
大幅に含み損が増えるなら、買い増しも検討します。
数日から~数か月保有するつもりです。

今日の反省
悪かった点
今日も「川崎重工業」に敗北しました。
寄り付きは怖くて入らなかったのですが、寄り付きが一番利益を出しやすかったかもです。
売りエントリーで、2回ほど大きな損切りをしました。
エントリー根拠がいい加減になってきている気がします。
明日からは、根拠をしっかり持つまでエントリーしないよう気を付けます。
チャート
#7012 川崎重工業 前場

#7012 川崎重工業 後場

良かった点
アドバンテストでは、買いでも売りでも利益で終えれました。
こちらのトレードについては、市場の流れを見極めれたので良かったです。
さきほど、悪かった点の行動をなくし、良かった点の行動だけを行えるように注意します。
チャート
#6857 アドバンテスト 前場

#6857 アドバンテスト 後場

まとめ
本日は、利益 : 11,400 円 に対し、損失 : 11,240 円でした。
相場時間 9:00~15:30 ※11:30~12:30は休憩
5時間30分かけて、+160円は、悔しすぎます。
エントリー数が増せば損切確率もあがるので、損切が増えるのも仕方ないですが、
利益が損失額を下回っているため、利益が出にくいです。
うーん。僕には向いていないのかな。
…とネガティブな気分になります。
しかし、愚痴っていても、結果は同じなので気持ちを切り替え、また明日からがんばります。