デイトレ 投資日誌 2025 #063 本日の収支結果は、- 28,000 円でした。僕にとっては、大損失を出しました。今日は、日経平均は大幅な下落となりました。理由はよくわかんないですが、関税発動ということでしょうか。まぁデイトレには、あまり関係ないのです。そんな悪い地合いでも... 2025.04.09 デイトレ
デイトレ 投資日誌 2025 #062 本日の収支結果は、 - 3,000 円となりました。今日の日経平均は、前日比 + 1,876 円でした。昨日の夜時点で、先物が上がっていたのですが、予想外の反発です。おかげで、含み損が50万ほどなくなりました。ただし、まだまだ含み損がありま... 2025.04.08 デイトレ
デイトレ 考え事 : 相互関税③ 現在の時間は、4/8 0:25 日経先物が+1,000円以上急騰しています。まだニュースをチェック中ですが、急騰理由は…日本の現総理が米国大統領と電話会談をしたことが理由なのかもしれません。米日首脳の電話会談速報で内容が現首相からのコメント... 2025.04.08 デイトレ
デイトレ 投資日誌 2025 #061 本日の収支結果は、 + 3,550 円でした。今日もしっかり日経平均は下がりました。9:00から指数銘柄の多くが寄り付くのが9:30以降という、とても素敵な下落相場でした。寄り付き直後に、安値を付け、その後は反発した銘柄がありました。このよ... 2025.04.07 デイトレ
デイトレ 考え事 : 相互関税② 先日、米国大統領から発表された「相互関税」ですが、全世界的の金融市場に影響を与えています。まぁこれは狙いどおりなのでしょう。取引がお得意の大統領さんですから、取引を優位に進めるために古典的な手法でしょう。まぁそれは良いとして、ここで書きたい... 2025.04.06 デイトレ
デイトレ 投資日誌 2025 #060 ※週次報告あり 本日の収支結果は、+ 900 円でした。コロナショック以来の下落(連日)が続いています。そのため、含み損を見てしまうと取引する気がなくなりました。なので、Switch2で話題の任天堂を5回取引しました。では、記事を書いていきます。収支結果&... 2025.04.05 デイトレ
デイトレ 考え事 : 相互関税はチャンス 2025年4月3日に、米国大統領が相互関税の具体的な税率を発表しました。その税率は、国ごとに定められているようですが、その計算式が実に斬新と話題に。米国の貿易額から貿易赤字の額を元に計算されているようです。この計算式をいろいろなとこで批判さ... 2025.04.04 デイトレ
デイトレ 投資日誌 2025 #059 本日の収支結果は、+ 2,300 円でした。今日は微益ですが利益を出すことができました。本日の明け方に、トランプ大統領が掲げていた関税政策の詳細が発表されました。この発表のおかげで、想像通り市場はパニック寸前のように見えます。連日の下げで、... 2025.04.03 デイトレ
デイトレ 投資日誌 2025 #058 本日の収支結果は、- 2,500 円でした。今日は板読みを試しましたが、そこで2回ほど損切したため損失を出してしました。今日は、家族で外出していたため、ほとんどトレードはできず、朝の30分と、電車で移動中に少しトレードしました。特急で移動中... 2025.04.02 デイトレ
デイトレ 投資日誌 2025 #057 本日の収支結果は、 - 7,500 円でした。今日は板読みはしませんでしたが、安定の損失です。今日の損失は、いつもどおりの「反転狙い」の安値付近で買いエントリーで何度も損切連発で大きめの損失が出ました。では、記事を書いていきます。収支結果&... 2025.04.01 デイトレ