FP2級とAFPという資格をとってから、かれこれ3年近くが過ぎました。
FPの資格は永久ですが、AFPの資格には有効期限があります。
そのため、継続学習をして単位を取らないと資格を失ってしまいます。
2年更新で、今年はじめての更新を終えましたが…単位のための学習は2年前に終えていたので…
知識の衰えが激しいです。
現在は、素人よりはちょっと知っている程度の知識しかないのでは?とよく感じます。
その知識の衰えの中で、いま必要な知識は「住宅ローン」に関してです。
今週末もギャラリーを新築・中古含め回るので、それについて書きます。
はじめての事前審査結果
本日、郵便受けに大手の銀行から大型封筒で郵便物が我が家のポストに入っていました。
つい先日、「詐欺まがいの宣伝の電話」が来ていたけど、本家となにかつながりあるの?
と思いつつ、封筒を開けると住宅ローンの事前審査の結果でした。
事前審査を申し込んだのは鴻巣の物件です。
てっきり、申請されていないのかと思っていたら、きちんと申請されていたようです。
結果は希望額の200万落ちの金額でした。
金利についての文言がよくわからなかったです。
店頭金利から変動金利型2.13%、固定金利特約型(除く超長期工程金利型)2.13%引下げさせていただきます。(※手数料方式となります。)
※銀行手数料 ご融資金額x 2.2%(銀行手数料はご融資日までに、返済用口座に入金をお願い致します。)
金利0%ってことでしょうか?
銀行手数料は、融資額のx2.2%かかるというのは、多くのネット銀行がすることですが、メガバンクも同じなんですね。ちょっとびっくりでした。
また、最初に申し込んだ事前審査のため、いまでは高い部屋は考えてないので、この金額が通るとなると…少し期待は持てました。
あと、審査結果に書かれていた文言で気になったものが2つ
本申込時、本件購入にかかる自己資金(諸費用含む)以外に400万円以上の金融資産保有がわかるものをご提出ください。
※資金が日本国内にあり、かつ本人名義であることを確認させていただきます。
もう一点
非提携扱いとなります。(担保同時設定となります。)
金融資産の確認はなんとなくわかるけど、こういう条件も申込時に書いたのかな。
”非提携”とはなんなんでしょ。提携されていると優遇されるとかあるのでしょうか。
本日の午後に、この申請をした不動産屋の担当者に会うので聞いてみます。
試算
ちなみに、事前審査の通った額は4900万でしたが、条件がいろいろついてます。
それと、文言の金利がいまいち理解できません。なので金利2.4% ※ワイド団信付き
返済期間は30年で資産してみました。
借り入れにかかる総費用は70,159,451円となりました。
頭金に1000万ちょっといれた条件でこれです。
固定金利ではも2%は行かないのですが、
「信用できない人そうだから金利高くしとこーぜ」
と僕は思われていそうなので、これくらいで試算しておきます。
頭金いれたら8000万超えの買い物です。
笑ってしまいます。 すでにここで物件価格の1.5倍です。
6000万の建物は、費用抜かせば原価は3000万以下でしょう。※個人的な勝手な憶測です。
2.4%で30年にすれば8000万です。 ほぼ3倍です。
今が買う時期です。
不動産はいろいろ言います。
「買おうとしているときに買うべきです」
「異次元の低金利なので今買わないと」
「資産として購入する」
「昔と違って買って一生住むというわけではなく、売って住み替えてもお得」
などなど。きりがないです。
そりゃ、不動産を売りたいからなんでもいいますよね。
いろいろ不動産と話して思ったことは宗教みたいです。
僕はあまのじゃくですので、「買うべき」と言われればなぜ?と思います。
そして、いろいろ調べたいたちです。
あ 僕は”不動産信者”ではなく、”いろんな資産信者”です。
なので信心するものが違うのでいろいろケチつけます。
うそこけ
今回、いろんな土地でいろんな物件を見て下記を参考に調査しました。
・地価公示(土地の価格)
※国土交通省土地鑑定委員会が、適正な地価の形成に寄与するために、
毎年1月1日時点における標準地の正常な価格を3月に公示されるものです。
・人口推移(市区町村のデータ)
・中古価格の実勢価格から、新築販売時の価格
これらだけで判断するのは不十分だと思いますが、そこそこの解釈はできそうです。
※あくまで僕個人の憶測です。
市区町村の人口の数が、実勢価格に関係してそうです。
埼玉県の新築マンションで高騰しているとこは、たまたまかもですが、
人口が多い市区町村がほとんどです。
参考までに
さいたま市1位
川口市2位
川越市3位
所沢市4位 などなど
さいたま市は多すぎて134万人くらいますが、その中で南区と浦和区が上位です。
ちなみにさいたま市南区の駅地下マンションは1億超えてます。
さいたま市浦和区で現在駅前に建築のものは都内並みの価格がつくと噂されているようです。
こうなると、人口のないところにいくのも手かと思うのですが…
うちの大事な娘はサイゼリアとマクドナルドが大好きです。
この大人気の2店舗が駅近にない駅でないと価格的に手が届きません。
人口の多いとこで物件の価格を吊り上げれば、
それよりも立地の悪いとこで吊り上げても安く感じそうですね。
考えすぎでしょうか。
人口が少ない市区町村では、新築の価格は緩やかです。
人口の多いとこでは、倍くらいの価格で出してきたりします。
商売上手ですね。買わなきゃ値段は落ちると思うけど、
買う人がいるから値段は落ちない。需給の法則。
そこに希少性バイアスが発生して、買う人が減らないから値段が上昇。
まるでチューリップ・バブルみたい。
直近で言うと、コロナ過の初期におきたマスクなしでマスク高騰。
マスクの供給が正常にもどりだしたころに、とあるドラッグストアが、
便乗値上げしたのを僕は記憶しています。
こういうタイミングは値上げしやすいんですね。勉強になります。
娘がハッキリいいました。
「引っ越したくない」と、昨晩寝る前に娘がハッキリと言いました。
『今住んでるとこでは犬も猫も飼えないよ?それでもいいの?』
「うん。」と娘。
これは引っ越しをする必要がないと思いました。
引っ越しの代替案として考えていたことを実行しようと思います。
「僕の仕事部屋をなくすこと」
※この分、経費にしていたので別の部屋を借りることになりそうです。
近くの1ルームを探す案も考えていきたいと思います。