投資日誌 #26

本日の収支結果は、 + 660 円でした。

今日は、昨日の失敗と、「ナンピン買いしたら即退場」を決めたので、
かなり早めの損切をしました。

損切のうち、一回だけ -900円と大きめの損失を出しました。
こちらについては、損切が遅れた理由が、値動きがとてもはやく、
僕の鈍りきった反射神経が原因でした。これは事故でしょう。

履歴は下記のとおりです。

現物取引の利益がなければ、今日もマイナスでした。
ただ、大きな損失は、反射神経の問題の一つだけなので、今日はきちんと損切できました。

明日以降も、これを実践していこうと思います。
むしろ、損切の練習をするトレードを意識しようと思います。

では、記事を書いていきます。

今日の信用取引をした銘柄

終わってみると、どれも似たようなチャートでした。

値幅は少ないのですが、上昇と下降があるので、昨日や一昨日よりは簡単でした。
…しかし、これでも全く稼げませんでした。

10:00からのチャートだと右肩上がりなので、稼ぎやすいチャートです。
先週は、このような時にしっかり利益をだせました。

なのに、今日はまったくだめでした。
昨日の失敗が頭をすぐよぎるので、かなり臆病になっています。

これは損切するマインドなので、良いことだとは思いますが、
損切貧乏になる可能性もありそうです。

まぁ深く考えるのをやめようと思います。

信用取引を一か月してみて

昨日、いままでの信用取引の履歴を確認してみたところ、
ビギナーズラックなのか、いまとは比べものにならないほど建玉を多く取っていました。

なので、利益も大きいけど、損失も大きい。

それから、書籍を7冊ほど読んで、取引の仕方を見直しました。
…が、これが間違いだったようです。

どういうことかというと…

リスクリワードを気にして、リスクを小さく、リワードは引っ張る…と、
良く書いてあるのですが、これは僕には向いてないと気づくまで時間がかかりました。

利益を拡大するために、利益のタイミングを後らすのは確かに良いことですが、
素人には見分けがつきません。

どういうことかというと、キーワードは「押し目買い」です。

押し目とは上昇相場では、利益を確定する人がいて、
上昇した株価が値下がりし始めることをいいます。チャートでは上ヒゲが出る状態です。

これが「押し目」なのか「下落」なのかわかりません。

それを根拠にエントリーしているので「押し目が出たしこれから上がるはず」と、
なかなか損切ができず、ナンピン買いをしてしまっていました。

昨日のミスは、これが原因です。
損切をしない理由を探してしまっていたようです。

先ほど書いた書籍がすべておかしいのではなく、トレードに関する熟練度によって、
判断がつかないのが理由ですので、書籍は否定しません。

目標を下方修正します。

現在、信用取引で動かせるお金から比べると一日の利益目標の2500円は微々たるものです。
割合でいうと0.02%です。とはいえ、これは全額を使った場合です。

僕は安全主義なので、レバレッジはほとんどかけてません。
だから、一回の取引を数百円で利益だすのが良いようです。

元本が多くなれば、そのうちの数%ずつ利益を増やしていけばいいやと
思っていたのですが、なかなか難しいです。

ということで、目標を下方修正します。

安定して利益が出るようになるまでは「利益の額は決めず、利益を出す」ことだけ目標にします。

現物でも信用でもなんでもいいんで、月単位で集計して利益がでることを目指します。
9月もあと半分しかありません。いまのところ、今月の収支は+5000円程度なので、
これをキープすれば下方修正した目標は達成です。

今日は、現物は買ってないので、明日は信用取引のみで勝負です。
がんばります。

タイトルとURLをコピーしました