来月、宅建士試験が控えています。
数か月前までは、一問一答など問題を解く学習していたのですが…
住宅展示場周りや、ハウスメーカー、土地探しなどをしていたら…あっという間に学習習慣がなくなりました。
一度、習慣がなくなると、戻すのは本当に大変ですね。
まぁこんな言い訳をする暇があるのなら勉強をすればいいだけです。
今日は、「勉強しないの?」と自問自答しては、関係のない動画や書籍を読む一日となりました。
そこで思いついたことを書いていきます。
ポーカー動画
最近、ポーカーの動画を見ています。
ショート動画などを見たのが原因で、それからプロポーカーのショート動画が表示されるようになり、気づくと見てしまい、気づくと時間だけが過ぎています。
僕は、20年位前にオンラインゲームのポーカーにハマったことがあります。
すごい面白いんですよね。
とはいえ、本物はしたことがないです。
動画では、チップで器用に手遊びをしている人を良く見かけます。
これがまたかっこいい。…しかし、ゲームの世界でも大きな大金をかけるのに、ドキドキするのに、
プロの大会やカジノで、ポーカーのプレイヤーの駆け引き…僕には無理だと思います。
過去に物流センターで働いていた時の同僚で、プロポーカーを目指している子がいました。
この子も結構、勝率が良いと言っていましたが…数年後にFXのマルチ商法をしていたので結果が出てないようです。
ギャンブルで、プロとして活動している方は、きちんと勉強されている方は安定して活躍されているのかなと思います。
日本では、ギャンブルプロというと、よくパチプロをイメージしていまいます。僕だけ?
元パチプロと名乗る人は、僕の人生で数人います。
この人たちは、最終的には働いていましたので、パチプロというよりは単にニートのようなものでは?と感じます。
…僕は、オンラインゲームで廃人生活を数年繰り返していたので、人のことは全く言えません。
いま考えていることが落ち着いたら、オンラインポーカーで遊んでみたいなと考えています。
書籍を読む
今日は、起業に関する書籍を読みました。
今日読んだ(読み始めた)書籍は2冊で、どちらも起業に関する内容です。
書籍名は伏せますが、オンライン起業という元手がいらない方法が書かれた書籍でしたが、
僕の考えているものとは違うので、内容もあまりしっくりこなかったので興味あるとこだけ読んで「想像と違う」と、読む終えました。
もう一冊は、起業するには準備が重要という的な書籍。
こちらは、ほとんど読みたい内容でしたので、あたりです。
明日で全部読み終えたいと考えています。
妄想
起業に関して、いま僕が漠然と考えていることを書きます。
他の記事で書きましたが、ハウスメーカーがすすめてきた賃貸付き住宅で事業ローンについて少し考えだしたのがキッカケで、「起業したい」と考えております。
とはいえ、起業はマイクロ法人を作りたいと考えています。
職種としては資産運用会社です。このマイクロ法人についてはまだ調査中です。
youtubeの動画で見つけたのは投資信託の運用会社としてマイクロ法人した方がいました。
このマイクロ法人は役員報酬として、最低報酬をもらい、こちらで社会保険を払っていくのが利点です。
個人事業主などで、収入を得ている人は、国民年金や国民健康保険にしか加入できないので、
厚生年金などと比べると負担が大きいです。※扶養家族がいる場合は国民健康保険x世帯人数が保険料
ただ、マイナス点もあります。
法人設立費用がかかります。一般的には合同会社もしくは株式会社ですが、数十万はかかるそうです。
それに税理士費用…ここは自分で計算する必要がありますが…、税理士さんを頼んでいないで青色申告などしていると、税務調査などが入りやすいそうです。※素人が申請するので、不備が多いらしい。
この法人を、父が建てた株式会社を復活させるつもりでした。
しかし、叔母に事前に聞いてた話では休眠から5年以内であれば、
復活が可能と言っていたのですが…登記を出してみると、きちんと解散されてしまったようです。
そのため、新しい会社を設立しようと思います。
社会保険料の節約が目的ですが、きちんと売り上げが出せていけば、
売り上げを拡大していきたいとも考えています。
で、この法人の代表者は妻名義にしようと考えています。
法人名義で資産運用を行い、会社で運用する金融資産を増やしていけば、
ここから配当金だけで、定期的に売り上げを出せると考えています。
資金をつくるために、信用取引をメインで行っていきますが、
一定額以上増えた分に関しては長期投資用の銘柄もしくはETFに資金を移動していこうと考えています。
これを実現できれば、僕の死後の妻と娘を守る収入源とできると考えています。
また、ここで安定した収入が生み出せているのなら、妻の在留資格を定住者へ変更するさいも問題なく行えると考えております。
来年の春までには、法人を設立したいと考えております。
それまでに、きちんと調査して、かかる費用などを洗い出そうと考えています。
動画視聴三昧
今日の昼は、ずーっと動画を見てました。
動画の内容はポーカーと、デイトレや株式・FXに関する動画です。
途中、「損切できず絶叫する動画」を見つけたので、
それを数本見てしまいました。
メシウマ動画とか書かれていましたが、僕は他人事ではなく見てました。
動画はみなさん損切ができないため損失が膨らみ余剰資産がなくなるものです。
僕も先々週に、大きく損失を出した経験があるので、損切できない動画は、
他人事ではありません。エントリーした途端に逆に動くことなんて当たり前です。
FXや株の動画を見ていると、みんな同じことを言います。
「エントリーした途端、逆に動く。まるで誰かに見られているみたい」
僕も同じです。ということは、みなさん同じなのでしょう。
ということは、僕のエントリーポイントはみなさんと同じような場所だと思います。
そこで利益を出せるか出せないかは、利確ポイントまたは損切ポイントとなる、イグジットポイントの違いなのでしょうか。 謎が深まりました。
来月からのデイトレについては、少し多めにポジションを持っていこうと思います。
損切できず大損を出してからは1TICK=0.1円の銘柄でよくトレードしてます。
1TICK=0.1円の銘柄を100株でトレードしてきました。そのため10円の損益が多いです。
そろそろ最小単位を数百円にして、額面になれる必要があると思っています。
なので、来月からは0.1円銘柄は500株単位以上で取引しようと思います。
今までの数十円よりも値幅が大きくなるので、損切練習をしてきた成果が問われます。
とりあえず、もっとレベルが同じようなデイトレ初心者の動画を探して見ていこうと思います。
…あっ宅建士の勉強しないとです。
…勉強は、明日からにしようかな。
それと、今日は夕方にwebセミナー(住宅ローンに関する)があったのに、
明日と勘違いしてすっぽかしてしまいました。
物忘れが少しひどくなった気がします。