3連休の初日。
今日は娘の発表会がある日でしたが、僕はプリズム眼鏡の処方箋を作ってもらうため、
眼科へ行きました。ここで、手元用と近く用の処方箋を作ってもらいました。
それから、歩いて眼鏡屋さんに行きましたが、好みのフレームで眼鏡を作れないことを知り手ぶらで家に帰りました。
それから、分譲マンションギャラリーへ行き、出張してきた銀行員に銀行ローンに関し説明を受けました。
帰宅途中よった、安めの眼鏡屋さんで新しい眼鏡を注文しました。
これらについて、記事に書いていきます。
眼科に行く
娘の発表会があること知らず、眼科の予約をしてしまいました。
プリズム眼鏡の処方箋は取れるときに取れないと、だいぶ先までとれないときがあるので、
こちらを優先しました。僕の代わりに、叔母に頼んで娘の発表会に行ってもらいました。
眼科での視力測定などはあまり好きではありません。
というのも、僕の目は斜視あり、乱視あり、近視あり、老眼ありで緑内障もある状態です。
裸眼では、とても目に負担がかかる状態なので、眼鏡でもプリズム眼鏡が必要と先生に言われています。
一カ月ほど前に、プリズム眼鏡を初めて作ったのですが、左目の見え方が良くありません。
ということで、今日は新しく作った眼鏡のレンズを作り直すために処方箋を取り直しました。
また、僕が作った眼鏡はパソコン作業用の眼鏡なので、遠く用というか普段用の処方箋も作ってもらいました。
僕の目は片目をふさがれると視界が飛びます。どうもこれが斜視のようです。
最初に眼鏡の処方箋を、他の病院で作ってもらう際に判明しました。
そこでは、かなりのあいだ測定されましたが、測定者の経験が浅いためが全く見えませんでした。
それもそのはずで、片目をふさがれたときに、視界が飛んだ位置に合わせてプリズムをいれてました。
通常見えている眼の状態で、目の位置を測定するべきではないの?と素人では思ってしまいました。
この時は、1時間以上測定していたと思います。で、結果プリズムなしの眼鏡で処方箋をつくってもらいました。
それから3年ほどが経ちました。
普段通っている眼科では、プリズム眼鏡の専門家がいるようなので、安心なのですがやはり難しいようです。
眼鏡について聞いた際も、「用途に応じた眼鏡をつくる」的な答えが返ってきたのですが、
眼鏡をずっとしている人たちは、「遠く用」または「近く用」で眼鏡を作っているのかわかりません。
僕はずっと裸眼でしたので、眼鏡に「近く用」や「遠く用」があるというのも知りませんでした。
で、この質問をしたのですが…答えは「用途にあった眼鏡」でした。
普段使いの眼鏡は「近く」も「遠く」も見るはずです。なので、「用途」と限定されるとわかりません。
ということで「遠く用」のものも、普段外で眼鏡をかけたいので処方箋をつくってもらいました。
どう合わせてもらっても、両目で見るとピントは合いません。
こーなるとプリズムレンズの意味があるのかな?と考えてしまいます。
プリズムレンズ眼鏡をしている人は、両目で見るとピントが合わないのでしょうか。
うーん。人の目で見ることができないので、本当に謎です。
両目で見たときの視点のズレが、プリズム眼鏡によってどこまで補正できるかが眼鏡の役割なのかな。
処方箋に関しては、プリズム眼鏡に特化したとこがあれば、
そこで作成する方が良いのかなと思いました。
ただ、眼鏡も作り直すとなると、安いものではないので作るたびにお金が無駄になっている気がします。
処方箋を片手に眼鏡屋さんに
今日は、僕の最寄り駅から徒歩でいける「眼鏡市場」へ行きました。
徒歩で20分以上あったので、思っていたよりだいぶ遠かったです。
つい先日、プリズム眼鏡をつくったのは違う店舗の「眼鏡市場」です。
僕はこの「眼鏡市場」が気に入っています。
どの店舗も(2店舗しか知りません)、眼鏡に関してプロフェッショナル感を感じますし、
眼鏡の調整や、クリーニングも一瞬でしてくれます。
あと、プリズムレンズは、他の安い眼鏡屋さんですと追加料金になったり、
また作れなかったりしますが、眼鏡市場さんはプリズムレンズもフレーム代に含まれています。
ということで、こちらに来て、そっこうでフレームを決めました。
…ですが、店員さんに相談すると
「処方箋のレンズだと、フチが薄いので壊れる恐れがある」
と、的確なアドバイスを頂きましたので、選んだフレームは上のみのリムなのですが、
フルリムのフレームを探すことにしました。 ※フルリムとは4辺全部フチがあるタイプです。
リムなしや、上リムのみのフレームしか探してなかったので、フルリムとなると…かなり探しましたが良いものが見つからないため「後日、来ます」と帰りました。
「眼鏡市場」さんのフレームは、僕には少し高めの設定です。
ですが、プリズムレンズ無料となると安い気もします。
とはいえ、2万以上かかるのは当たり前なので…とても高いです。
分譲マンションで銀行員に相談
銀行員に相談ができるということで、この分譲マンションギャラリーに行きました。
ほぼ時間通りに行ったのですが、部屋に案内されるとすでに銀行員が座っていました。
初めてのシチュエーションです。
名刺を渡されるので、立ち上がりましたが、座るタイミングがわからない状況でした。
「座っていいですか?」と聞いて着席。
この銀行員の銀行は3大メガバンクの一つです。
簡単な銀行ローンの説明程度で終わった気がします。
この銀行では「ミックス」と呼んでいましたが、変動+固定タイプか全期間固定の2択っぽいです。
総理が変わり、方針が定まっていたので、銀行側の方針も定まっていないというが状況とのこと。
これはウソがない気がしました。
休日での銀行相談なので、若手がくると想像していましたが。
副所長という決裁権限持ちの管理職の方が対応していました。
言葉の節々で、「俺偉いんだぜ」をオーラを感じたのは僕のような何の権力もない人間の偏見でしょうか。でも、そんな感じがしました。
相談を終えて、頂いた名刺をしまう際に、担当者さんの名前を読んだら間違えました。
その時すぐにかぶせるように「OOです」と言われました。
「失礼しました」とすぐ謝りましたが、これに対する返答はありませんでした。
「俺偉いんだぜ」オーラは存在したように思います。
やっぱり、僕には眼鏡が必要です。
名刺に記載されている文字はそこまで小さいものではなく、むしろ大きめです。
ですが、乱視が強くなっている僕の目には濁点が見えないことが多いです。
健康じゃなくなると、健康を望みます。
あー妻や娘には、こんな同じ失敗を味わってほしくないので僕の経験を伝えていきたいです。
結局、眼鏡を買う
相談会は思ったより早く30分程度で終わってしまいました。
で、帰宅途中に、最寄り駅の駅前にある「メガネショップのZoff」に寄りました。
僕が欲しい眼鏡はリムなしですが、僕の処方されたレンズでは作るのが難しいとのことなので、
フルリムのフレームを探す必要があります。
駅前の眼鏡店は、週末ということもあり、とても混んでました。
一瞬入るのやめようかなと思いましたが、また来るのも面倒だし、
見るだけ見ようという軽い気持ちで覗いたら、すぐに条件に合うフレームを発見。
価格は12,200円。眼鏡市場のは19,800円でしたので、だいぶ安いです。
個人的な感想ですが、持った感じでは「眼鏡市場」のものの方が高級感を感じます。
とはいえ、フルリムのものは今回探してこなかったのに、
すぐに条件を満たせるものに出会えたことは…良いことだと思います。
あと、普段から眼鏡をしていないと、眼鏡に目が慣れないとも聞いたので、
お風呂や就寝時以外は、眼鏡を着用するようにしようと考えています。
ということで、今回欲しいのはメンテナンス性も重要です。
こちらを購入することに決めたので会計をすることに。
以下が会計の内訳です。
- フレーム代 12,200円
- レンズ(傷防止) 4,950円
- レンズ(プリズム) 4,950円
合計金額 : 22,100円でした。
ついこないだ買ったばかりで、この出費はとても痛いです。
しかし、健康を買うと考えると安いものです。
そうそう。斜視や緑内障の治療に関する眼鏡費用は医療控除の対象だそうです。
医師による治療のため直接必要な眼鏡の購入費用|国税庁 (nta.go.jp)
該当すればいいのですが、リンク先をざっと読むと「斜視」と「緑内障」の治療を行っている僕は対象でありますが、処方箋に下記の文面が必要っぽいです。
所定の処方箋に、医師による治療が必要である疫病名と、治療を必要とする症状が記載されていること
が、条件のようです。
僕の通っている眼科から出された処方箋には、それらが書かれていないので該当しなそうです。
というより、処方箋にそんなことを書く枠がないので、特別に書いてもらう必要があるようです。
このあたりは、患者は全くわからないことなので、病院側で案内をしてくれるほうが患者思いな気がするのは僕だけでしょうか。
話を眼鏡に戻します。
新しく作った眼鏡ができるまで2週間もかかるそうです。
※眼鏡市場では1週間でした。
予定では 10/26 以降での受け取りなので非常に楽しみです。
さて、仕事の週報送ってないの思い出したので、これから送って寝ようと思います。