投資日誌 #53 : はじめてのPTS

本日の収支結果は、+ 1,390円 でした。

今日も昨日同様、信用取引のみの結果で利益を出せました。

現物は、何も触ってません。保有状況は以下の通りです。

では、記事を書いていきます。

信用取引

今日は2銘柄を6回ほど取引をしました。

エントリーポイントを慎重に選びましたが、5回ほど逆指値が執行されました(損切ライン)。
しかし、エントリーポイントについては進歩を感じております。

そのため、エントリーポイントからほぼ、下落は見せない地点でエントリーできていました。
単なる偶然かもしれませんが、これを何度も再現できるようにチャートで目安にするとこを確実にしていきたいです。

とりあえず、利益を出せたのが良いのですが…難しいなと思うのが…

利益が出てくると、それを失いたくないので、なかなか自信が持てずエントリーできないことが多かったです。情けない。

夜な夜なFXのチャートを眺めている成果が信用取引のテクニカル分析に効果が出てきたかもです。

…まぁたまたまです。

現物取引

今日は日経平均が久しぶりに小反発しましたが、僕が保有している銘柄はすべてマイナス銘柄の方が多かったです。

衆院選挙が終わったら、日本市場が動き出すのかな。
もしくは、米国の大統領選挙が終わらないと動かないのかな。

まぁこんなことを考えても無駄なので、どう転がっても良い準備だけしておかなくては戸思います。

昨晩、「東京地下鉄ほしい」と思い出したら待てず、PTSという私設取引システムで購入しました。

株主優待と微々たる配当金もあるので、長期保有向きな気がしてなりません。
ただ、割安かは微妙な銘柄ですが、東京で地下鉄を乗らないことは考えにくいので売り上げは安定してそうです。これについては、代替手段がないと思うので長期保有する目的で購入しました。

寄り付き直後は値上がりしましたが、すぐに下落が始まり、昨日の終わり値から36円さげましたが、僕はPTSでさらにその上の値段の 1753円で購入したので、-10,200円の含み損になりました。

まぁ長期保有銘柄なので気にしませんが、長期保有銘柄の含み損が10万ほどあります。
連日の下落相場に加え、高値掴みしてた銘柄が複数あります。

あと、長期保有する銘柄に「ゆうちょ銀行」を加えました。
その際、余力がなかったので、「日産自動車」「コニカミノルタ」を売却しました。

「ゆうちょ銀行」は買い増ししようと思っています。
というのも数年保有していた「武蔵野銀行」に嫌気がさしてきたためです。

「武蔵野銀行」は埼玉では大きい地方銀行ですが、他の県の地方銀行に比べると非常に時価総額が低いです。仕組債など、千葉銀行と提携してるようですが、昨年行政処分をを受けています。

株式会社武蔵野銀行に対する行政処分について:財務省関東財務局

PBR(株価純資産倍率)も 31%しかありません。

100%以上あるのが望ましい数値で、こんなに%が低いです。
この数字は、純資産に対し株価は31%程度の価値しかないことを意味します。

日本の企業は、多くがPBR1倍割れです。

つまり、株主なんてどうでも良いようにとれます。
内部留保額で、自社株買いをする企業もありますが…武蔵野銀行は何もしてないように思います。

ということで、「武蔵野銀行」は売却します。

ただ、銀行株は令和のブラックマンデーからずーっとさがったままですので、上がったタイミングを見て売却しようと思います。

では、またあした。

タイトルとURLをコピーしました