投資日誌 #54

本日の収支結果は、+ 4,930 円でした。

本日は、現物も一つ売却しましたので、下記に収支の内訳を載せます。

信用取引の収支は以下の通りで、微増…というより誤差です。

現物取引の収支は以下の通りです。

長く持ってきた「SBIホールディングス」を利確しました。
数日前までは+13,000円程度の含み益があった銘柄です。本日だけで-3,000円下げていましたが利確しました。

この銘柄は長らく利確が出来なかった銘柄でしたので、すこし清々しました。

では、それぞれ記事を書いていきます。

あと、本日は週末ですので、週次結果も報告します。

信用取引

今日の信用取引も利益を出せましたが…利益と呼べないほど少ないものでした。

今日の反省点は…損切が多かったので、もう少しエントリーポイントをしっかり見る必要があります。

あと「メルカリ」は間違えてエントリーしてしまったので、即損切しました。
間違えたのは問題ですが、チャート的にはいけそうな感じもしましたが、間違えは間違えなので損切できたことは良いと思いました。

2週間ほど、日本市場は下落相場なので、買いの一辺倒では利益を出すチャンスすくなすぎます。
むしろ、損失が出やすいです。

来週から、しばらく「売り」多めで取引をしていこうと思います。

「買い」と「売り」が違うだけで、買うか売るかなのに、なんかうまくできません。
いったいどういうことなのでしょう。

これについては、行動経済学の本で答えを見つけれそうなので、今週末読み直そうと思います。

現物取引

選挙前で買い控えしているのか、外国投資家が資金を引き上げたのかわかりませんが、
ほとんどの銘柄は、連日値を下げ、それに伴い日経平均も下落が続いてます。
※2週間で、昨日だけ日経平均があがりました。

今日の日経平均は、昨日の上昇分を帳消しにするほどの下落となりました。
こんなときに、「現物取引」のみ「信用買い」のみの取引では利益を出しにくいです。

そのせいもあってか、僕が勝手にライバル視している
トレーダーyoutuber(登録者数:数十人から数百人)も数名は数日更新されていません。
※僕がデイトレを始めた頃に毎日みていたトレーダーさんは引退されたようです。

現物取引の話に戻します。
現在保有している銘柄は下記の通りです。

評価益は出ていますが、含み損は増加し、含み益は減少しています。

本日、売却した銘柄は「SBIホールディングス」です。
金融セクターの銘柄なので、いま底値に近いかもしれませんが売却しました。
ここに少し成長を感じています。

含み益は利確するまでは、利益になりませんが、「含み益」も利益という意識がとれません。
しかし、すこし考え方が変わってきていることを実感しています。

保有銘柄が多くなって、余力がなくなってきたので利確しました。

そして、下記の2銘柄を買い戻しました。

9104 : 商船三井
9478 : SEホール&インキュベーションズ

「商船三井」を手放した時は、信用取引の負け分を帳消しにするためだったと思います。
本日、100円以上さげたので買い戻しました。信用買いするか迷ったのですが、「底値」と思ったタイミングだったので、現物で買いました。…が、底値ではなく、さらに3,500円下がったのは予想外でした。

「SEホール&インキュベーションズ」を買うのは2回目です。
つい先日、手放しましたが、それより高い金額で買い戻しました。

この銘柄は、IT関連の書籍で有名な出版社のひとつ「翔泳社」の親会社にあたります。

20年前から、プログラミングの書籍や、IT関連の資格などの書籍は、この出版社を好んで購入してきました。なので、僕は個人的に、この出版社が好きです。

ただ、今回購入した口座は短期運用口座なので、半年以内には売却する予定です。※制度信用の練習

朝届く、好材料メルマガで「SEホール」を見つけたので、やっぱり気になって買いました。
そんなに値動きしない銘柄なので、NISA口座で買えるようになったら、短期口座保有分は売却する予定です。

さて、今週末で選挙がおわるので、来週が楽しみです。
僕はあまり選挙が与える株価予想は見ていませんが、さきほど動画の見出しで見てしまったのに

「選挙結果がどうでも、どっちみち株価は下がる」

的な見出しでした。そういう見方もあるんですね。勉強になります。

ただ、僕としては「聞く必要のない情報」だと思ってます。
なぜなら、誰も先のことはわかりませんし、単なる予想です。

予想をあまり見聞きすると、単に先入観をもってしまい冷静な判断ができなくなる気が個人的にしています。そのため、こういうどうでもいいことは聞きたくありません。

いずれにしよ、10/27に選挙結果は出ますし、10/28になればその影響で株価が動くか、はたまた動かないかのどちらかです。どっちに転がってもいい様に備えればいいだけです。

週次報告

今週の収支結果は以下の通りです。

今週は少し、信用取引でも利益がでましたが、信用取引のみの収支ですとマイナスです。

リスクリワードでいうと、損失の方が高いので、損失を下げるだけで利益大になりそうです。
来週からは「売り」中心で取引をしていくので慣れるまでは大きく負けるかもしれませんが検証も含め挑戦していこうと思います。

下記は現物の収支結果です。

現物は数年持っていた「武蔵野銀行」を取得単価は上げたのちに売却した利益になります。

同じ一週間でも「SBIホールディングス」の実現損益の差がおもしろいですね。
どちらも取得単価は同じですので、10/21(月)に200株を利確していれば 19,500×2 =39,000円の利益になっていたようです。

ここまで急激に下がると思わなかったので仕方ないです。
少しずつエントリー、少しずつイグジットというのは万能ではないようです。

学びました。

さて、来週はどんな相場かはわかりませんが、僕の現在のポジションでいうと、
下落が続けば、動けなくなります。

日本株の下落が続くなら、米国株の一部を利確し、円に両替して買い増しする予定です。
上昇なら、いま保有している銘柄を利確する予定です。

もし、どちらも下落したら、本当に身動きがとれません。
そのときFXで取引を続けようと思います。

では、来週。

タイトルとURLをコピーしました