考え事 : オンライン診療

本日、はじめてオンライン診療を受けてみました。

オンライン診療はいくつもあると思いますが、僕は「かもみーる」というサイトを利用しました。

診療はZoom

実際の診療はZoomで行われました。

予約の15分前になると、ボタンが押せるタイプです。

このボタンが押せる画面が「待合室」のようです。
画面には注意書きで、すこし時間が前後することがありますと書かれていました。

実際の診療所でもあることなのですが、オンライン診療所で待つのは初めてなので新鮮でした。

ちなみに、僕はこのオンライン診療前…非常に緊張しました。

…オンライン面談などは慣れているはずですが…どうして緊張したのかわかりません。

面談

対面での面談は特に緊張しませんが…医師とのオンラインでの超緊張しました。

いままでの経緯を説明し、体調不良の症状などを伝えました。

また、昨日、実施しておいたストレスチェックの結果でも「中度のうつ」であると診断されました。

ちょっとびっくりしたのが、すぐに「診断書」を書くと言ってくれました。
データでの診断書は本日中、原本は郵送になるので数日かかるそうです。

あと、傷病手当の対象になるので、その手続きについてはHPを参照くださいと説明がありました。
僕は、対面・オンライン含め「心療内科」自体がはじめてなので、実際の医師(心理士?)に、
聞いてみたかったことを聞きました。

「うつを改善するのに、運動するとか、睡眠を多めにとるとか、改善方法はあるのですか?」

僕の問いに、医師は次のように答えました。

『まず、特に何もしないように休んでください』と言われました。
特に11月末までは休んでもらって、その後に診察して、今後の治療の方向性を考えましょうと言われました。

オンライン診療は一回きりと思っていましたが…
普通の病院が、オンラインになっただけであること、次回の予約の話で気づきました。

所属会社の担当者と面談

来週の月曜日に、1次請けの担当者と僕の所属会社(2次請け)で話し合いするそうです。
ただこの話し合いに意味があるかわかりません。

今年の4月の昇給の話の際、所属会社の担当者と僕で話の認識のズレがあり、
僕が文句をつけ、モメました。

今回は、これがない様に、僕の意志を認識のズレがない様に聞きたいと担当者がいうので、
ハッキリ言いました。

「僕は改善は求めていない。もし、改善され、担当者が変わって、仕事が同じなので、嫌な記憶は思い出す可能性があるので改善できると思っていない。」

僕は契約を終わらせたい。だけです。

オンライン診療の医師に、「休職期間を、今年いっぱい」としてもらったので、
現在の契約も今年の末ですからちょうどよい。

そのあとは退職して、失業保険をもらえれば良いと考えています。

失業保険は90日は支給されると思いますので、その間に転職先を見つけるか、
起業またはトレーダで収益を安定させれるかが勝負だと思っています。

とりあえず、今晩、時系列に「うつになるきっかけとなった出来事」をまとめ、
所属会社の担当者に提出しようと思います。

…本来、これを僕が作るのって「うつ」の症状を悪化させる気がしますが…
僕から申し出たので、仕方ない。

せっかくなので

今日は時間があったので、気になっていたことを関係各所に聞きました。

  • 旧NISAで複数年にまたがって購入した銘柄を各年分で売却する方法
  • 法人登記で「解散」となっている状態の法人は再開可能か
  • 傷病手当の申請方法について

まず旧NISAで複数年にまたがって購入した銘柄を各年度分ごとに売却する方法をSBI証券に聞きました。

というのも、2020年に旧NISA口座で購入し保有している銘柄は、今年中に売却しないと、
来年度から自動的に課税口座に移動されてしまいます。

これ失敗しました。
僕はできないと思ったので、昨晩2銘柄ほど、全数売却してしまいました。

2020年度に購入した口数分売れば、古い年度で購入した分から売却されるとのことでした。

これは、妻の保有銘柄なので…申し訳ないことしました。
まぁしかし減るものではないので問題ないでしょう。

■法人登記で「解散」となっている状態の法人は再開可能か

僕の父が創業し、叔母が解散した会社になります。

この会社を復活できることを法務局に聞いたところ可能ですということでした。
ただし、それには登記変更が必要なので、窓口での手続きを予約する必要があるとのことでした。

人には寿命がありますが、法人には寿命がないので、会社として父を残したいと考えました。
この考えに至ったのは今から4年前。「法人は死なない」と書籍で読んで確かにと思ったのがきっかけです。

あと、FPに関する知識や資産運用を学ぶ上で、祖母が残した財産は本来であれば、
僕の妻や子供に行くものだと思いますが…途中で盗んだ人間がおり、
財産がなくなっています。こちらについては僕が金融知識を高め、資産運用をすれば、
修正できると考えに至りました。これは祖母の意思を僕なりに解釈した結果です。

で、ふと父を考えたとき、父の意思を継ぐなら、
法人を残す方が良いと考えなおしました。

2020年時点に、休眠状態だと5年で解散になるから、
それまでに再開する必要があると聞いていたので調べましたが…
年数が間違ってたっぽいです。

休眠状態であった法人税はかからないはずですが、
念のため、税務署に確認しようと思います。

■傷病手当について

FPの試験範囲にありましたが、まさか自分が対象者になるとは思ってもみませんでした。
対象者になったので、こんな機会は、最初で最後だと思うのでしっかり学ぼうと思います。

来年度、CFPという資格(国際FP)を受験するつもりなので良い経験だ思います。

で、現在加入している保険組合に電話(保険証に記載の電話番号)しました。
担当者さんに事情を説明すると、問合せ先が違うとのことで、電話番号の案内をしてくれました。

で、その電話番号にかけると「営業が終了しました」というアナウンスが。
電話番号案内するなら、営業時間も案内してくれたら親切なのになーって思いました。

来週の月曜日に問合せしようと思います。

タイトルとURLをコピーしました