本日の収支結果は、+ 24,100 円でした。 ※税込み
※短期で購入した配当金の収入も含みます。
※この記事は11/29に書いたものです。アップロード忘れてました。
内訳は以下の通りです。
#楽天証券
##信用取引
##配当金
以上になります。
デイトレを開始したのがい8月半ばからですが、今回はじめて配当金を受け取りました。
「商船三井」さん、高配当でうれしいです。
では、それぞれ取引の記事と、週次・月次報告を書いていきます。
信用取引
いままで何度も記事に書いてきましたが、取引量をあげるのが課題でした。
しかし、何度試みてもできません。
また、勇気を出して1000株で取引したらあることに気づきました。
値動きが激しすぎます。
1TICK=1円や、1TICK=0.5円などの値幅が小さいものに比べると、
1TICK=10円や、1TICK=5円の値幅の銘柄は動きが遅いです。
※銘柄が過熱状態の場合は、後者も値動きが早すぎます。
以上を踏まえて、昨日から「レーザーテック」という値嵩株を取引することにしました。
値嵩株とは、相場から比較して1株あたりの株価が高い銘柄のことです。
値嵩株の目安は正確にはわかりませんが、1枚当たり15,000円以上するものをいうのかなと思っています。
また、1枚当たり1万円程度の銘柄も積極的に取引していこうと考えています。
というわけで、今日は「メルカリ」と「レーザーテック」を取引しました。
上記は、本日の信用取引の全取引です。
昨日の記事で書いた通り、損切ラインを1000円など決めたのですが…こちら修正します。
株価に応じて、損切ラインを変えようと思います。
判り切っていたことですが、含み損にならない絶好のタイミングでエントリーしないと、
ほとんど損切ラインにひっかかります。
これでは損切貧乏になるだけです。
上記の履歴の「-1000円」はエントリー後、一瞬で損切になりました。
これを二度繰り返した時点で、損切幅を大きく取ることにしました。
で、「-4000円」の損切をしましたが…痛いです。とっても痛いです。
とはいえ、損切りしないともっと痛い目に合う可能性大です。
なので、損切は絶対必要です。
ということで、損切ラインは以下の様に決めることにします。
・1TICK x 10が損切ライン。
1TICK=0.5なら5円が損切ライン。※500円の損失。
1TICK=1円なら10円が損切ライン。※1,000円の損失。
1TICK=5円なら50円が損切ライン。※5,000円の損失。
1TICK=10円なら100円が損切ライン。※10,000円の損失。
にします。
上記より早い損切はOKですが、遅いものはNGとします。
今日は、運よく利益を出せましたが、5000円の損切ラインでは利益が低すぎます。
ということで、現状の資金量では、「レーザーテック」のような銘柄は僕には不向きです。
来週からは、1TICK=1円または0.5円の銘柄で1日あたり10回から20回取引をするようにします。
この計算からいくと、最大損失は-10,000円です。
※1TICK=1円では10回、1TICK=0.5円では20回
で、利確のタイミングは1050以上であれば利益を安定して出せる計算です。
あ、夢中で書きましたが、トレードを振り返っていません。
仕切り直します。
信用取引 : ふりかえり
今日の取引では3回ほどミスしました。
- 取引ソフトが初期化されていることに気づかず両建てになる
- いい加減にエントリーして、損切できず、運よく回復して難を逃れる。
- 2回目の損切遅れで、-4000円で損切。
ミス①
レーザーテックの買い建てを利確(+8000円)しようとしたら、
取引ソフトの設定が初期化されていて、新規売り建て注文になってしましました。
以前も似たようなミスをしたことあるので、以前よりは冷静に対応できました。
が、扱っている銘柄が170万の銘柄が両建てなので、340万のポジションになっていたことになります。
両建ては本当にわからなくなります。
ただ、楽天証券の取引アプリでは「武蔵」では、オートモードにして逆決済をすればいいだけです。
しかし、値動きは待ってくれないので…利確は+3500円、-500円という結果になりました。
売り建てはミスなのですが、上がったら下がるのが相場ですので、
タイミングを見て冷静に利確に頭を切り替えるのが良かったと思います。
2度目のミスなので、3回目もあると思います。
次回には、完ぺきな対応を目指します。
ミス②
エントリーした直後に、大きく下げたとき「損切」を躊躇してしまいます。
で、運よく値が戻ってきたとこで、利確できましたが、これはダメな取引。
値動きの激しい銘柄で、一方的な値動きがすることがあります。
これにきちんと対応できるようにならないと…おそろしいです。
早急に修正が必要です。
※この対応として10TICKが最大損切ラインとしました。
ミス③
ミス②と対策は同じです。次回からは、決めた損切ラインを越えたら問答無用で切るようにします。
配当金
商船三井の配当金が入金されました。
短期取引で配当金をもらったのは初めてかもです。
配当金もしっかりとりながらデイトレすれば、さらにトレーダーとしての生存率があがると考えています。きちんと権利落ち日や決算情報をすぐに確認できる状態にしておきたいと思います。
週次結果
今週の収支結果は、+ 48,433 円でした。
内訳は以下の通りです。
#楽天証券
配当金 : +18,000円 ※税込み
#SBI証券
#FX
– 10,977 円
※現時点では、FXやめた方が良い気がします。
月次報告
月次の収支結果は、+ 258,505 円でした。
収入の内訳は以下の通りです。
支出の内訳は以下の通りです。
信用取引の支出と収入の割合でいうと1:3なので良い方だと思います。
来月は最初から専業トレーダーで活動します。
どれくらいの損失または収入が得られるか挑戦しようと思います。
では、また来週。